利回りについて
利回りとは、「その不動産に投資をした場合、投資額の何%が返ってくるか?」ということを表す指標です。
利回りは、大きく2種類に分けられます。
■表面利回り
(単純利回り、グロス利回り)
[家賃収入÷物件価格×100]の計算式で求められる、簡単な利回りです。
「家賃収入」が、満室時賃貸収入なのか実質賃貸収入なのか注意が必要です。
■実質利回り
(純利回り、キャプレート、総合還元利回り、FCR)
[NOI÷(買値+取引コスト)×100]の計算式で求められる、実質的な利益を追求した利回りです。
印紙税や登記費用、不動産取得税、仲介手数料などを「取得コスト」として計算します。
不動産投資による利益は不確実なものであり、リスクを伴っていますので十分な注意が必要です。弊社が提供する情報によって受けた利益、損害に関しては弊社は一切関知せず、その責任はお客様にあるものとします。
(C)AMUZENET