アスベスト問題
耐熱性や耐腐食性、対磨耗性などに優れるため、以前はビルなどに使用されていたアスベスト(石綿)。
しかし、現在ではアスベストによる被害が表面化し、大きな問題となっています。
不動産投資においても、この問題は重要なことです。
投資する前に、その投資対象にアスベストが使用されているかどうか確認できれば問題はないでしょう。
もし、投資した後にアスベストの使用が判明したとしても、改装業者に取り除いてもらえれば問題ありません。
しかし、危険性の高いアスベストが使用されていた場合、「危険なので工事はできない」と断られるケースもあるようです。
このような環境リスクは、アスベスト問題だけに留まりません。
現在、シックハウス症候群や土壌汚染などについても問題視されています。
また、今後どのような問題が発生するかわかりませんので、リスク対策に関しては十分に注意しておきたいものです。
不動産投資による利益は不確実なものであり、リスクを伴っていますので十分な注意が必要です。弊社が提供する情報によって受けた利益、損害に関しては弊社は一切関知せず、その責任はお客様にあるものとします。
(C)AMUZENET